本文へ移動

ケアハウス ブログ

ウエルハウス御所野 ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

御所野学院高等学校から素敵なプレゼント

2023-02-13
2月3日、御所野学院高等学校の生徒さんが来設されました。地域貢献の一環として生徒会執行部、ボランティア委員会、他の生徒さん達がエコたわしを作りプレゼントしてくれました

入所者2名に受け取ってもらいました。二人とも、もったいなくて使えない。可愛いから飾ったらいいかなと話し、喜んでおられました
いちご、レモン、ハートの形や立体的なオレンジの形、フリルなどいろいろな編み方のエコたわしがあり、事務室前の壁に飾り、皆さんに見ていただくことにしました 本当に上手で、可愛らしくて、見ているだけでほっこりと幸せな気持ちになりました

御所野学院高等学校の皆さん、ありがとうございました

春よこい 早くこい

2023-02-09
立春がすぎ、日増しに日が長くなってきました でも外は一面まっ白な雪で覆われ、まだ厳しい寒さが続いています 秋田での春の訪れはもう少し先のようです 先日、中庭の花壇周辺でウサギの足跡を発見しました ウサギの姿は見られなかったけれど、心がときめきました
ウエルハウス御所野の玄関装飾は春が来るのを待ちわび、『春よこい 早くこい』と願いながら水仙を飾りました。北国の冬は長いけれど、少しでも皆さんが明るい気持ちで過ごしていただければ嬉しいです

節分

2023-02-03
本日の昼食は『節分行事食』を提供しました。
いなり寿司と太巻きは、入所者の方々に喜ばれる献立です。今日も美味しく召し上がっていただけたでしょうか

昨日、おとといの大雪には驚きました。窓からの景色があっというまに真っ白に!(写真3枚目)
真冬日の今日は降雪こそありませんが、空気は冷えていて路面は凍結・・・歩くのに注意が必要です(転倒注意です!)でも、明日は立春ですね立春を過ぎると気温も上がり、暦どおり、春に近づく気がします。暖かな春が待ち遠しいですね・・・

遅ればせながら

2023-01-25
遅ればせながら、新任職員の紹介をいたします。

昨年10月より、秋田けやき会通所介護事業所から伊藤幸(いとうゆき)相談員が
ウエルハウス御所野へと異動になりました。
12月19日より、畠山晋悦さんが、新規採用となりました。



伊藤幸相談員より、一言

「皆さんと楽しく生活していきたいと思いますので、よろしくお願いします。」



畠山晋悦さんより、一言

「何事にも常に感謝の気持ちを持っていたいと思います。皆さん宜しくお願いいたします。」

新たな職員を加え、皆さまにとって居心地の良い住まいになるよう、努めてまいります。

年末年始のお食事を紹介します。

2023-01-04
年末年始のお食事を紹介します。12月31日から1月3日までは行事食として、お正月らしい食材を取り入れたお食事を提供しました。


12月31日(土)昼食こんだて
わかめご飯・すまし汁
むきがれいの漬け焼き
ひろっこの酢味噌和え・錦卵
八幡巻き・信田煮・昆布巻き
つけもの・煮豆
黄桃缶



12月31日(土)夕食こんだて
エビとかき揚げの天ぷらそば
いなり寿司・甘酢しょうが
ほうれん草のごま和え
ぶどうゼリー パイン缶添え



1月1日(日)昼食こんだて
ゆかりご飯・すまし汁
まとう鯛つけ焼き・紅白かまぼこ
鶏肉のハーブ焼き・ポテトサラダ
紅白なます・きんぴらごぼう
五目厚焼き卵・ごま和え
つけもの・みかん
甘酒

社会福祉法人秋田けやき会
特別養護老人ホーム
  やすらぎホームけやき
〒010-1412 
秋田県秋田市御所野下堤五丁目 1番5号 
TEL.018-826-0651 
FAX.018-826-0652 

地域密着型特別養護老人ホーム
ふらっとけやき
〒010-1412 
秋田県秋田市御所野下堤五丁目 1番8号 
TEL.018-838-1820
FAX.018-826-1833

 
TOPへ戻る