本文へ移動

ケアハウス ブログ

ウエルハウス御所野 ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

敬老月間

2022-09-14
敬老祝い行事食
朝晩は涼しくなり秋らしい気候になってきました。
日中は雲ひとつない青空が広がり、吹く風も心地よく、とても過ごしやすくなりました

9月は敬老月間です。
本日の昼食は、敬老祝い行事食を提供しました。
【昼食のこんだて】
 赤飯・天ぷら(えび・かぼちゃ)・赤魚の西京焼き・豚角煮・さつまいもの甘煮
 くわいのサラダ・わかめの酢のもの・ぶどう・すまし汁・茶わん蒸し

また、明日は、米寿を迎えられた方々へ、ささやかですが、お祝いをさせていただきたいと思います

皆さまが、ココロもカラダも健やかに、元気に過ごしていただけますように・・・


ウエル活き活き活動『窓ふき』

2022-08-15
8月12日 今年度3回目のウエル活き活き活動『廊下の窓ふき』を行いました!
時折雨が落ちてくる中、多くの皆さんが参加してくださいました
「新聞紙で拭くと、インクの油で汚れが落ちて、そのまま捨てられるから便利だよ。」
と、お知恵も拝借 お陰様で、窓はピカピカ
皆さん、どうもありがとうございました


夏の行事食

2022-08-10
<8月9日(火)昼食>
真夏日が続いていましたが、みなさん、体調を崩されていないでしょうか?
今週の天気予報をみると、ずっと傘マークが続いていますね。
じめっとしたこの湿度もまた体調を崩しやすくする要因になりそうです・・・

さて、そんな夏の天気に負けないように、昨日の昼食は『塩クジラのなすかやき』を提供しました。
食事の時間には「昔はよく食べてたなぁ~・・・」そんな声が聴こえてきました。
塩クジラの脂とナスの相性バッチリとても美味しかったよと皆さんの笑顔をみることができました

令和4年 ウエルハウス御所野夏祭り

2022-08-10
夏の到来を迎え、各地で祭りが開催されています。7/27(水)ウエルハウス御所野でも夏祭りを開催しました。

待ちに待った夏祭り開演前から多くの方が会場入りしました。屋台はたこ焼き、スイートポテト、ババヘラアイスを味わって頂き、特にババヘラアイスは懐かしいと盛況でした。
ゲームの輪投げ、スロットボールは皆さんの楽しそうな笑い声が溢れていました。
なんといっても一番の注目は大抽選会です。皆さんの生活を一味変える素敵な景品を準備し、大変喜んで頂きました。

御所野学院高等高校の皆様にもご協力頂きました。ラジオ体操を一緒にしたり、ボランティア委員会からは折り紙で作った壁飾りをメッセージ付きで頂きました。一緒に飾り付けをし、玄関ホールは華やかになりました。皆様ご協力ありがとうございました。

短時間ではありましたが、皆さんに楽しいひと時を過ごして頂きました

土用の行事食

2022-07-21
うな丼を食べて元気に過ごしましょう!!
7/20~8/6は夏土用
土用の丑の日といえば、うなぎ
(土用の丑の日には少し早いですが)今日の昼食は『うな丼』です
さっぱりとした大根なますと甘いプリンもいっしょに。

気温も湿度も高い日が続き、カラダは思いのほか疲れているかもしれません。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう
社会福祉法人秋田けやき会
特別養護老人ホーム
  やすらぎホームけやき
〒010-1412 
秋田県秋田市御所野下堤五丁目 1番5号 
TEL.018-826-0651 
FAX.018-826-0652 

地域密着型特別養護老人ホーム
ふらっとけやき
〒010-1412 
秋田県秋田市御所野下堤五丁目 1番8号 
TEL.018-838-1820
FAX.018-826-1833

 
TOPへ戻る