ケアハウス ブログ
盆栽
2013-05-16
ウエルハウス御所野事務室カウンターに秋田サツキ5種が飾られています

宿直専門員の方が、丹精込めて育てられた盆栽です。
季節毎に一番見頃な盆栽や山野草を持参され、楽しませてくれています

中には樹齢60年を越えるものも

今日の昼食はタラの芽の天ぷら

ようやく春の山菜が味わえる気候となりました


施設周辺清掃
2013-05-09
本日は久しぶりの快晴です

毎年行われている施設周辺の清掃を、ウエルハウス御所野入所者様と職員で行いました

空き缶から掃除機まで様々なゴミを拾って歩きました。施設周辺といっても、広い中央シルバーエリア内、とても良い汗をかきました
ありがたいことに、自分たちが住んでいる所だからと、皆様一生懸命ゴミを拾いキレイにしてくださいました


途中アスファルトの隙間に咲いている、ど根性スミレを見つけました
以前紹介した馬頭観音の近くに咲いていますよ


本日の昼食は母の日行事食です


馬頭観音
2013-05-07
中央シルバーエリアの外周に馬頭観音が祀られています。
ケアハウスに入所中の方がボランティアで手入れされています。
馬頭観音の近くにあった松の木が枯れてしまい、倒壊のおそれがありました。
そこで本日、男性職員が力を合わせ、木の伐採にあたりました。
結構な大木のため、手入れなさっている入所者様がお酒やお菓子をお供えし、手を合わせた後に伐採させていただきました。
開設当初は藪にまぎれていた馬頭観音も、今では散策中の皆に親しまれる場所となりました。

五月の節句
2013-04-22

カラオケクラブ
2013-04-17
ウエルハウス御所野の入所者様が、有志で運営されているカラオケクラブをご紹介します

毎週水曜日、ふれあいセンター会議室をお借りして、2時間ほどカラオケを楽しまれています

皆さん生き生きとしたお顔で歌われていました

歌声もそれぞれ味があり、しばし仕事を忘れ、聴き惚れてしまいました

