デイサービスブログ
デイサービス日々徒然
冬の訪れ
2020-11-12
一昨日は秋田市で初雪
が観測されました。

寒さも一段落した今日は、お日様
の光がありがたく感じられる1日になりました。

けやき会の玄関前の植え込みは雪囲いを行っていましたよ
。

今年は雪が多くなるらしいとの噂もチラホラ、ドカ雪にならない事を願っています。
うがい・手洗い・消毒等の感染症対策は継続中
寒さを感じないように工夫しての換気
も行なっています。

今日の昼はパン選択でした。御野場の某パン屋さんの特製で美味しいと好評です

しっかり食べて栄養を摂り、元気に過ごしましょう


ドライブ外出を楽しみました
2020-11-06
11月3日(火)~6日(金)、ご利用の皆様
で、紅葉ドライブ
に出かけました。




行先は主に県立中央公園と雄和のダリア園。




感染対策
のため随時換気を行い、紅葉
ダリア
は車窓での観賞となりました






日によって雨
がぱらつくこともありましたが、紅葉は最高 






4日間で参加されたのは75名



「あいー、いごど」「最高~」「楽しかった~」と皆様大喜び

手を叩いて喜んでくださる方もおりました

皆様に喜んでいただけて何よりです






10月最終日!
2020-10-30
早いもので10月も終わりです。
一雨ごとに寒くなるなと思っていたら…「霰(あられ)」が降ってきました

寒いわけです

秋田けやき会デイサービスセンターは、外の寒さにも負けず熱く盛り上がっています!
今日は秋のお楽しみ運動会最終日

チームで力を合わせ、「落としちゃイヤよ!」「うちわお手玉リレー」二つの競技に取り組みます

事前に手指消毒し、マスクもしっかりつけて感染症対策も忘れません!
新型コロナウイルスの影響で行事も縮小せざるを得ない中、久しぶりに皆で行った運動会は本当に楽しそう

勝敗に関係なく、皆様いい笑顔でした


秋のお楽しみ会です。
2020-10-26
早いもので10月も残りわずかになりました
けやき会の周囲の木々達もすっかり秋の装いで
朝・夕の気温もグーンと下がり
冬に一歩一歩近づいていますね






秋と言えば、食欲の秋、スポーツの秋ですね
私は食欲の秋ですね
何を食べても美味しいです
体重が気になりますが・・・




今日のお昼は鉄火丼で、皆さんとても喜んで下さり「美味しかった」「こんなおいしい物久しぶりに食べた、生き返った
」と話されている方もいました。

午後は秋のお楽しみ会で運動会を行いました
お昼ご飯をたくさん食べたので元気が出たようです。Aチーム・Bチームに分かれ2種目を行いました。

月曜日・火曜日は
落とししちゃイヤヨ
どんどん渡す輪ヨ
物送りリレーを行いました。木曜日・金曜日は他の競技も予定しています。皆さん勝負ごとになると負けたくないようです
怪我のない様に金曜日まで頑張りましょう








いいお天気!
2020-10-21
昨日(10月20日)も良いお天気
今日(10月21日)もいいお天気


お天気がいいと気持ちが晴れやかです
夕べは綺麗な三日月が出ていましたね。

気持ちがほっこりしました.

今週は秋田大学教育文化学部の学生M君が実習に来ています。

将来は小学校の先生になりたいと頑張っています。
陸上10種競技の選手だった事、ピアノが弾ける事、世界遺産検定2級を持っっている事と素晴らしい
学生さんです。

陸上10種競技、聞いたことはあるけど何の競技をするの?
聞いてみました。100m走、400m走、110mハードル走、1500メートル走、高跳び、幅跳び、棒高跳び、やり投げ、
ホーガン投げ、円盤投げの10種だそうです。
1種でも大変なのにすごいですね

今日の午後は体操の後、世界遺産の勉強をしました。ご利用者の方々は日本の世界遺産に旅行をしたとお話をしてくださいました。
お話をしながら昔の旅を思い出している様でとっても楽しそうでした。
