デイサービスブログ
デイサービス日々徒然
かき氷
2022-08-10
1日~5日までかき氷週間でした

シロップはイチゴ、メロン、小豆、ミルクの中から自由にチョイスできます


かき氷は皆様お好きなようで、全種類かける方もいらっしゃいました

やはり夏と言えば、かき氷とアイスクリームは欠かせない食べ物ですよね
皆様に美味しいと言ってもらえて良かったです



毎年恒例のかき氷を楽しく開催できて良かったです

夏といえば?
2022-07-27
スイカ割りを行いました
スイカと棒は職員の手作りです
スイカ割りをした後は甘~いスイカを食べました☆彡✨
「初物だ~」「美味しいな~」などの声が聞かれました
みんなで協力して「右❕もうちょっと❕いいよ、せーの❕」の掛け声でスイカを割るためホールが一体となりました


また来年の夏にみんなで楽しみましょう


「初物だ~」「美味しいな~」などの声が聞かれました

また来年の夏にみんなで楽しみましょう

今年も七夕行事!
2022-06-27
梅雨のうっとうしい季節にうんざりの毎日ですが
今日は七夕
利用者のみなさん方には、短冊
にお願い事を書いて頂き、折り紙でお一人/1個の笹飾りを作って頂きました
。


短冊には『長生きしたい』『家族が幸せでありますように』『世界平和』など皆さんの思い
がびっしりです。
笹飾りは、曜日ごとに「天の川」「三角つながり」「ちょうちん」「貝飾り」「四角つながり」と様々な色合いで制作

たくさんの短冊と200個近い笹飾りの完成
長さ5mの孟宗竹に吊り下げました



変わり種おやつ
2022-06-03
5月31日から6月3日まで変わり種おやつ週間でした
前半2日間に白あんと寒天を使用し、紫陽花に見立てたお菓子を楽しんでいただきました
利用者様は紫陽花に本当に見える、綺麗、甘くて美味しいと話されておりました



後半3日間は秋田の郷土料理と言われている【あさづけ】を楽しんでいただきました
果物がたくさん入っているあさづけで
利用者様からは「昔懐かしくて本当に美味しかったよ」と
声掛けをしていただき、こちらも嬉しく思いました
今回は季節の涼菓を楽しんでいただきましたが
これからも利用者様が感動するような企画をできたらと思います


田植え完成
2022-05-26
今日は気温26度、体感温度はそれ以上の暑い一日でした
明日は雨の予報で、今日よりも6度低い予想気温
体調管理に気を使いますね

秋田けやき会周辺の田んぼにも水が入り、田植えも終盤です

我が秋田けやき会デイサービスセンターの田んぼの田植えも、本日完了いたしました

壁面とは思えない程リアルな作品でしょう

まだ名もない村ですが、少しずつ形になってきています

これから季節折々の表情が見られることでしょう

