デイサービスブログ
デイサービス日々徒然
花盛り
2022-05-13
今日の気温は24度まで上がる予報です

朝はまだ肌寒いので、着る服に迷いますね

けやきの周辺もかなり緑が濃くなってきました
藤の花や山吹など自生している花たちも、私たちの目を楽しませてくれています

散歩をしている方たちの手に、わらびが握られているのもこの時期ならではですね

秋田けやき会デイサービスセンターの中庭も花盛りです

特にイチゴの花がカワイイ

実がなるのを楽しみにしています


貴方も画伯!私も画伯!!
2022-05-12
今日のレクリエーションはお絵描き
テーブル毎のメンバーがチームとなり、一つのイラストを完成させます

今日のテーマは『人物』

顔のパーツや身体・髪の毛など、それぞれが担当し理想の人物を仕上げていきます

中にはマイクを持って歌っている人物も

個性あふれるキャラクターが完成しました

秋田けやき会デイサービスセンターにはたくさんの画伯がいますね


春のお楽しみ会
2022-05-03
満開だった桜も散り若葉が芽吹き始めましたね。
けやき周辺では朝早くから山菜を取りに来る方の姿も見え始めました。
御利用者の中には『タラの芽、こしあぶらの天ぷらを食べたよ』と声も聞かれています。
デイサービスでは春のお楽しみ会が行われました。
『ボーリングゲーム』『紙袋たおしゲーム』
職員の顔写真に点数をつけたものをペットボトルや紙袋に貼りつけて、狙ってもらいました。
皆さん狙いを定めて高得点を獲得する方、残念ながら減点の紙袋を倒してしまった方・・・
点数は様々でしたが共に喜び、応援し合いながら楽しく身体を動かすことが出来ました。
点数は様々でしたが共に喜び、応援し合いながら楽しく身体を動かすことが出来ました。
これからも楽しんで頂けるような企画考えていきますのでお楽しみに・・・

令和3年度最終営業日!
2022-03-31
早いもので、本日が令和3年度最終営業日です。
皆様のおかげで、今日まで無事に営業できたことを喜ばしく思います
年度末最終週はデイサービス恒例のお楽しみ茶話会

昨年に引き続き、職員【最弱王】決定戦が行われました

秋田県内の銘菓を召し上がっていただき、職員の対決を見守っていただきました

勝負にかける真剣な思いが時に空回りしてしまうことも

最終日の今日は、各曜日の最弱王の中から真の【最弱王】を決める決定戦も行いました



優勝しても、微妙な気持ちになります

楽しいひと時の後は、お別れの挨拶です

令和4年4月1日付で、他部署へ異動する職員との別れを惜しみます
「寂しくなるな~。」「頑張れよ!」
皆様からの温かい言葉が励みとなることでしょう

明日から新年度
令和4年度も感染症予防対策をしながら、皆様と楽しい時間を過ごせるよう職員一同励んでまいります

新年度も宜しくお願い致します!

避難訓練
2022-03-09
道路の雪もだいぶ融けてきました

スーパーには『ふきのとう』や『ひろっこ』『こごみ』等春の味が並ぶようになりました

山の恵をいただける日は間もなくですね

秋田けやき会では総合避難訓練を行いました
万が一に備え、皆さん真剣に参加されています

訓練と分かっていても、サイレンの音を聞くとビックリしてしまいます

間もなく3月11日、教訓を生かし、備えていきたいものです。
