本文へ移動

ふらっとけやき ブログ

ふらっとけやき ブログ

2月ですね~⛄

2022-02-14
季節はバレンタイン°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°  byさくらユニット
バレンタインの季節にちなんで、好きなフルーツを選んで頂きながら、チョコレートソースをかけて召し上がっていただきました。

カットしたフルーツに竹串を刺し、チョコソースをつけ出来立てを皆さんで食べましたよう~ん、美味っ
たたずむ雪だるま⛄ byつばきユニット
つばきユニットの共同生活室のおーきな窓から見える景色よく見ると、ミニ雪だるまが見ているではありませんか(笑)

この寒い冬を、元気に越せるよう見守ってくれているようですねおかげで皆さん、元気に過ごされておりますよ(*^▽^*)

ご馳走いただきました(^^♪ 

2022-01-26
おはぎ作りました! byさくらユニット
さくらユニットでは入居者の皆さんにも協力していただき、美味しいおはぎを作りました。
きな粉とあんこ、好きな味を選んでゆっくりと味わいました(#^.^#)
温かいお茶もおはぎに合いますね~
お寿司注文しました(^^♪ byあじさいユニット
あじさいユニットの皆様から、お寿司を食べたいと多くのご希望があり、この度出前をとりました!
皆様、一口ひとくちを美味しそうに召し上がっておりました(*^^)
次は何を食べようかなー

ブログをはじめました。

2022-01-04
令和4年になりました!
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします


一昨年、去年は新型コロナウイルスに悩まされた年でしたね
今年もウイルスにかからないよう予防をしっかり行い、明るく楽しく過ごしてまいりましょう。


そして!大変お待たせしました!
今月からブログをスタートします!!
イベントのお知らせや行事の様子など随時お知らせしてまいりますので、是非チェックしてみてください




味噌焼ききりたんぽ作りました!
年末、入居者様に協力していただきながら、味噌焼ききりたんぽを作りました。

味噌をたっぷり塗って焼き上げると、ユニット内に香ばしい良い匂いがたちこめました。

一口食べると、カリッ!モチッ!ん~最高皆さん、美味しく召し上がりました!
書初め行いました。
皆さんに書初めをしてもらいました。

写真の書はもしかして小野小町の歌ですか!?粋で達筆ですね~

写真の方以外にもたくさんの入居者様が書初めを楽しまれておりました。

次は何を書こう~

ふらっとけやき スライドショー

社会福祉法人秋田けやき会
特別養護老人ホーム
  やすらぎホームけやき
〒010-1412 
秋田県秋田市御所野下堤五丁目 1番5号 
TEL.018-826-0651 
FAX.018-826-0652 

地域密着型特別養護老人ホーム
ふらっとけやき
〒010-1412 
秋田県秋田市御所野下堤五丁目 1番8号 
TEL.018-838-1820
FAX.018-826-1833

 
TOPへ戻る