ブログ
ブログ
暖かくなってきましたね。
2022-04-28
外周散歩! byさくらユニット
わらびを収穫しました! byつばきユニット
けやきの敷地内を散策すると、たくさんの大きなわらびが育っていました
収穫して、入居者様と職員でわらびの穂を取り、あく抜き!醤油で味付けをして完成!
「美味しい」、「次も楽しみにしてるね」と大好評でした!
鯉のぼり byあじさいユニット
余暇活動の時間に、鯉のぼりを作っています。
色画用紙の色、目の大きさなど、入居者様が思い思いの鯉のぼりを考えて制作しています!
5月のブログで完成した鯉のぼりを掲載しますので、お楽しみに!

新年度がスタートしました!
2022-04-15
茶話会にて、本格的なコーヒーと生どら焼きを堪能!☕

暖かくなり、春が近づいてきましたね~
2022-03-25
ハッピーバースデー! byつばきユニット
上手に焼けたかな? byあじさいユニット
美味しそうないい匂いがしてきました
ホットケーキにデコレーションされた果物!見ているだけでよだれが出てしまいます
焦がさないようにひっくり返すぞ~、よいしょ!
枝豆&玉こんにゃく! byさくらユニット
枝豆と玉こんにゃくで、いつもとは一風変わったおやつの時間です。
素敵な笑顔ですね
おつまみ感覚で楽しんで食べていただきました!

3月のふらっとけやき
2022-03-14
つばきユニット(^^)/
3月になり、雪もだいぶ溶けて春めいてきました。
そんなふらっとけやきでは3月3日に雛祭りの日にちなんで行事食が提供となりました。
皆さん美味しいと笑顔で残さず食べていました。
そして午後には皆さんで甘酒で乾杯!!
こちらも皆さん美味しかった様で完食。
定期的に皆さんに楽しんでもらえるよう職員一同知恵を出し合っています。
さくらユニット(^^♪
さくらユニットでは3月3日にひなあられ、15日に豆餅を提供しました(*^^)v
どちらもみなさん美味しかった様で残さず食べていました(^^)/
あじさいユニット!(^^)!
あじさいユニットでは、3月10日に入居者様と職員でトランプを行ないました(*^▽^*)
行ったのはもちろん神経衰弱(^^)/
神経衰弱は比較的知っている方も多く、すごく盛り上がりました(^^♪
みなさん上手で職員顔負けでした。

レクリエーション活動です✨
2022-02-28
トランプで遊びました(*^▽^*) byつばきユニット
神経衰弱は記憶力のゲーム
お茶をはさみながら、ゆっくりと思い出して。。
狙っていた箇所を取られると悔しいですよね~(笑)入居者の皆さん、職員に負けるとも劣らない強さでしたよ!拍手っ
みんなでレッツボーリング(^^♪ byあじさいユニット
ペットボトルをボーリングのピンに見立てて、室内で行いました
楽しそうですねぇ~
もちろん狙うはストライク
誰が一番倒せたかな~
ボードゲームでヒトイキ(/・ω・)/ byさくらユニット
オセロをして脳トレを行いました(^^♪ 白と黒の駒を取っては取られ、取られては取って…。どっちが勝ちましたか❓
少し頭を使ったあとは、糖分(昼食)を摂って回復です!今日は牛丼でしたよ
