本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

体を内から温めましょう

2025-01-22
1月21日、北欧のフィンランドと言う国の家庭料理「サーモンスープ」からヒントを得て、「鮭のシチュー」を提供しました。シチューの具として、いつもは鶏肉を使用していますが、鮭の組み合わせも好評でした。鮭は身体を温める作用がありますので、寒い季節にピッタリですね

七草粥を提供しました

2025-01-16
1月7日、七草粥を提供しました。七草粥には、無病息災や健康長寿を願う意味が込められています。皆さん風邪等ひかず、今年一年元気に過ごしましょう

マスクを寄贈いただきました!

2024-10-25
10月22日(水)
 
秋田第四部会郵便局長夫人会様より、たくさんのマスクを寄贈を頂きました。
 
施設では感染対策のための必需品であり、毎日使用するためとても助かります。
 
本当にありがとうございました。

敬老祝賀会をおこないました。

2024-09-20
敬老祝賀会をおこないました。
長寿祝い(白寿・米寿)対象の方へ施設から記念品を贈呈しました。
 今年度は長寿祝い対象の方のご家族様にも式典に参加いただきました。
 長らく控えていたボランティアの方による歌や踊りの披露も再開いたしました。
  男性の最高齢は93歳
  女性の最高齢は105歳です。
皆さんこれからもお元気で!!

五目炒飯の日 !(^^)!

2024-08-27
本日8月27日の昼食は、『 五目炒飯・オクラとみょうがのスープ・えび餃子・キャラメルプリン 』でした

入所者の方々には好評で、美味しく召し上がって下さいました

残暑が厳しく夏バテしそうな日々ですが、しっかりお食事を摂り、休養しながら乗り切りたいですね
社会福祉法人秋田けやき会
特別養護老人ホーム
  やすらぎホームけやき
〒010-1412 
秋田県秋田市御所野下堤五丁目 1番5号 
TEL.018-826-0651 
FAX.018-826-0652 

地域密着型特別養護老人ホーム
ふらっとけやき
〒010-1412 
秋田県秋田市御所野下堤五丁目 1番8号 
TEL.018-838-1820
FAX.018-826-1833

 
TOPへ戻る