ケアハウス ブログ
【ブログ特別編】施設長長澤のツバメ観察日記
ウエルハウス御所野 ブログ
玄関装飾 <夏>
2025-07-16
夏
今年も夏がやってきましたね〜!
玄関先には、ひまわりと堂々たる竿灯が突如出現!!一歩足を踏み入れるだけで、まるで夏祭りのはじまりのようなワクワク感に包まれます
そして…… 我らがマスコット ‘ウエルちゃん‘ もひまわりカラーにおめかしして登場 夏仕様の装いで、ちょっぴり照れながらみんなをお出迎えしてくれていますよ♪
あれっ? よーく見てみると…… なんと枝にはぶどうが1房、2房・・・・!? これはまさかの、季節先取り!? ひまわり
とぶどう
のコラボ、なんとも贅沢な“夏と秋のミックスステージ”ですね
暑さは続きますが、こうして季節を感じる彩りがあると、気持ちまで明るくなります。 ウエルハウスの夏は、見て、感じて、ちょっぴり笑えて、やさしく癒してくれるのです。そんなステキな時間が広がっています
皆さまの笑顔が、ひまわりのように咲きますように

<ご当地名物メニュー>ごま豆腐(和歌山県)
2025-07-15
NEW

七夕行事食
2025-07-07
今日は七夕
お天気はあいにくの曇り空...空の天の川
は見えないかもしれませんが、玄関ホールに飾られている七夕の笹飾り
や天の川を見ながら、昼食は『七夕行事食』を召し上がっていただきました。
【本日のメニュー】
七夕そうめん・おにぎり・天ぷら(なす・かぼちゃ)・七夕ぶどうゼリー

<ご当地名物メニュー>サンマーメン(神奈川県)
2025-06-26

ウエルガーデンへようこそ
2025-06-24
ウエルハウス御所野には、中庭があります。
5月に花壇を整備した際に植えた花に加えて、入居者の皆さんが持ち寄った花々もたくさん咲いており、庭は色とりどりの花であふれています。
季節ごとに違う花が咲くので、毎日のお庭の観察が楽しみのひとつ。
皆さん、移りゆく景色に心をはずませながら過ごされています。
お庭の手入れは、入居者の方々が自主的に行っています。
暑くなる前の朝の涼しい時間に水やりをしたり、草刈りをしたり…。
そんな日々の手間ひまも、「きれいだね!」と声をかけてくれる人がいるから、やりがいを感じられるようです。
ぜひ、ウエルガーデンに咲く花たちをご覧になってみてください。
心和むひとときをお届けします。

【ブログ特別編】施設長長澤のツバメ観察日記。
2025年 施設長長澤のツバメ観察日記。 施設長長澤のツバメ観察日記(2025) 4年目の観察日記。今年もツバメたちがやってきました! ヒナたちが元気に成長しますように! (入所者の皆さまにも、廊下掲示板に日記を貼り出してお知らせしました) |
2024年 施設長長澤のツバメ観察日記。 施設長長澤のツバメ観察日記(2024) 今年もツバメたちがやってきました! 今年もヒナたちの成長を観察します!! (入所者の皆さまにも、廊下掲示板に日記を貼り出してお知らせしました) |

2023年 施設長長澤のツバメ観察日記。 施設長長澤のツバメ観察日記(2023) 去年見送ったツバメたちが戻ってきました! 今年もヒナたちの成長を毎日観察します!! (入所者の皆さまにも、廊下掲示板に日記を貼り出してお知らせしました) |
2022年 施設長長澤のツバメ観察日記。 施設長長澤のツバメ観察日記(2022) 職員入口で発見したツバメの巣。ヒナたちの成長を毎日観察しました。 (入所者の皆さまにも、廊下掲示板に日記を貼り出してお知らせしました) |