デイサービスブログ
デイサービス日々徒然
西馬音内盆踊り
2019-09-09
9月9日(月)きょうは 西馬音内盆踊りの踊りを踊ってくださる方がご夫婦で来ていただきました。
日本三大盆踊り(西馬音内盆踊り・阿波踊り・群上おどり)として有名で、また秋田三大盆踊り(西馬音内の盆踊り・毛馬内の盆踊り・一日市の盆踊り)としても有名だそうです
優雅で気品にあふれた、ゆっくりした音に合わせた踊りです。
顔を黒い布で覆いかぶせた男踊りと菅笠を目深に被った女踊り、でも踊り手は男踊り女踊り共に必ず男とも女とも決まっていません。県南の女性は色が白くて美人が多くそんな踊り手を想像しながら盆踊りを楽しむのも一興だと思います。
又、女性の着物も古布を縫い合わせ二つと無い着物になっているとの事、派手な柄を組み合わせてもなんとなく色っぽいのは着ている人の気品でしょうか、いろんな楽しみ方をする盆踊りです。
今日は本当に貴重な物を拝見出来てうれしかったです。
