本文へ移動

デイサービスブログ

デイサービス日々徒然

RSS(別ウィンドウで開きます) 

8月の制作活動スクラッチアート花火が完成しました

2023-08-31

スクラッチアートでオリジナル花火を作っています

2023-08-15
注目

紙をクレヨンでカラフルに塗り、その上から黒色の絵の具に少量の洗剤を混ぜたものをぬり、割りばしで削り、花火を作っています

皆さん一生懸命取り組まれています

完成したら次回のブログに載せたいと思います楽しみにしていてくださいね

8月はシャンプーを取り揃えました

2023-08-15
最新
8月は爽快感を感じられる夏をイメージした爽やかな甘い香りのシャンプー、髪に良い蜂蜜が配合されたコンディショナーを用意しました
「暑い夏には涼しいシャンプーが最高」「いつもより髪がつやつやになった良い香りで若返った気分」との声が聞かれ、とても喜んでいただいています

季節の湯

2023-08-09
夏の入浴のお楽しみ
いつも以上に暑い夏ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか
入浴の楽しみとして7月はレモン湯を行いました「レモンで肌がツルツルになった」「さっぱりする、レモンの香りがとても良いね」との声が聞かれました。

『手作りおやつ』が4年ぶりに復活しました

2023-05-24
チェック
5月22日(月)~5月26日(金)ご利用者様と一緒に『手作りおやつ』を行いました。マスク、手袋、エプロンを着け、手洗い、消毒をしっかり行い、22日(月)~24日(水)は白玉粉、絹豆腐、少量の水で作った生地にあんこを包んで、ホットプレートで焼き、梅ヶ枝餅(大宰府天満宮の名物で菅原道真が好んだお餅)を作りました25日(木)~26日(金)は、ホットケーキミックスにみりん、卵、醤油を混ぜた生地を鮎の形に焼き、中にあんこを挟み、顔やヒレも書いて鮎焼きを作りました「お店で売っている様な味でとても美味しかった」「温かいおやつが食べられて嬉しい」「作るのが難しかったけど楽しい時間だった」などの声が聞かれましたまた作りましょうね
社会福祉法人秋田けやき会
特別養護老人ホーム
  やすらぎホームけやき
〒010-1412 
秋田県秋田市御所野下堤五丁目 1番5号 
TEL.018-826-0651 
FAX.018-826-0652 

地域密着型特別養護老人ホーム
ふらっとけやき
〒010-1412 
秋田県秋田市御所野下堤五丁目 1番8号 
TEL.018-838-1820
FAX.018-826-1833

 
TOPへ戻る