ケアハウス ブログ
【ブログ特別編】
ウエルハウス御所野 ブログ
夏の行事食
2022-08-10
<8月9日(火)昼食>
真夏日が続いていましたが、みなさん、体調を崩されていないでしょうか?
今週の天気予報をみると、ずっと
傘マークが続いていますね。
じめっとしたこの湿度もまた体調を崩しやすくする要因になりそうです・・・
さて、そんな夏の天気に負けないように、昨日の昼食は『塩クジラのなすかやき』を提供しました。
食事の時間には「昔はよく食べてたなぁ~・・・」そんな声が聴こえてきました。
塩クジラの脂とナスの相性バッチリ
とても美味しかったよ
と皆さんの笑顔をみることができました

令和4年 ウエルハウス御所野夏祭り
2022-08-10
夏の到来を迎え、各地で祭りが開催されています。7/27(水)ウエルハウス御所野でも夏祭り
を開催しました。
待ちに待った夏祭り
開演前から多くの方が会場入りしました。屋台はたこ焼き、スイートポテト、ババヘラアイスを味わって頂き、特にババヘラアイスは懐かしいと盛況でした。

ゲームの輪投げ、スロットボールは皆さんの楽しそうな笑い声
が溢れていました。
なんといっても一番の注目は大抽選会です。皆さんの生活を一味変える素敵な景品を準備し、大変喜んで頂きました。
御所野学院高等高校の皆様にもご協力頂きました。ラジオ体操を一緒にしたり、ボランティア委員会からは折り紙で作った壁飾りをメッセージ付きで頂きました。一緒に飾り付けをし、玄関ホールは華やかになりました。皆様ご協力ありがとうございました。
短時間ではありましたが、皆さんに楽しいひと時を過ごして頂きました


土用の行事食
2022-07-21
うな丼を食べて元気に過ごしましょう!!
7/20~8/6は夏土用
土用の丑の日といえば、うなぎ
(土用の丑の日には少し早いですが)今日の昼食は『うな丼』です
さっぱりとした大根なますと甘いプリンもいっしょに。
気温も湿度も高い日が続き、カラダは思いのほか疲れているかもしれません。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう


第6回 いこいこタイム
2022-07-07
オンラインで楽しむ音楽レクリエーション
株式会社 リリムジカ 柴田萌さんによるオンラインで楽しむ音楽レクリエーションを開催しました。

オンラインで全国1000会場が一つに繋がり、1万人近くの人たちが参加しました。

ウエルハウス御所野からも26名の皆さんがマスク着用で参加しました。


ピアノ演奏に合わせて歌ったり、体操をしたり、楽器(カスタネット、タンバリン、マラカス)を真剣に演奏していました。



海のうたから始まり青い山脈、北国の春、花笠音頭、ふるさとを歌い楽しい時間を過ごすことができ、皆さん「笑顔」になっていました。




今日は七夕
2022-07-07
毎日、真夏のような暑さが続いていますね・・・

体調を崩されていないでしょうか。水分と塩分を補給して、元気に過ごしたいものです。
さて、今日は「七夕」
